観光地 【京都】赤い鳥居が圧巻の伏見稲荷大社 伏見稲荷への道紅葉が美しくなってきた11月下旬に京都の伏見稲荷大社参拝へ行ってまいりました。JR奈良線の伏見稲荷駅伏見稲荷大社を意識しているのか朱色の柱でびっくり。もう、ここからが伏見稲荷の雰囲気です。たくさんの方がここで降りていきました。... 2025.04.03 観光地
観光地 【京都府】西国三十三所 第二十一番札所 穴太寺 先述の善峯寺参拝後は車で北西の方へ向かい亀岡市の穴太寺(あなおうじ、あなおじとも呼ぶ)へ。先ほどの善峯寺とは違い、歴史はあるけどこじんまりとした印象の町のお寺さんといった雰囲気でしょうか。穴太寺公式駐車場に車を停めて参拝です。駐車場代は乗用... 2025.04.03 観光地
観光地 【京都】西山 西国三十三所 二十番札所 善峯寺 まだ、夏の日差しが残る9月中旬に京都西山の善峯寺に行ってきました。紫陽花寺として有名なお寺ですが、木々の緑が清々しく、山の上から眺める景色も気持ちよくお参りすることができました。高台に位置するお寺京都縦貫道の長岡京ICを降り北西へ車を走らせ... 2025.04.03 観光地
宿泊施設 【京丹後】蟹を食べに 久美浜 みなと荘宿泊記 1月下旬に地蟹を食べに久美浜のみなと荘へ行ってきました。小さい旅館なので情報量も少ないので、もし予定があれば参考にどうぞ。久美浜「みなと荘」と周辺散策午後3時頃に宿に到着。早速チェックイン。廊下を進み、エレベーターに乗ります。4階建てだけど... 2025.01.30 宿泊施設
宿泊施設 十和田湖畔温泉 とわだこ賑山亭宿泊記 秋田県にありますが、十和田湖や青森県の奥入瀬渓流にほど近く、旅行サイトでも青森県カテゴリーに位置する「十和田湖畔温泉 とわだこ賑山亭」は囲炉裏を囲んで食べる名物炉端焼きや地元の鍋が自慢のお宿です。エントランス十和田湖から進みほとなく黄土色を... 2025.01.05 宿泊施設
宿泊施設 【青森県】奥入瀬渓流温泉 野の花焼山荘宿泊記 お盆の青森県旅行をしたときに十和田湖や奥入瀬渓流の観光をするときに宿泊しました。こじんまりとした宿ですが、猿倉温泉の名湯に浸かり、料理も美しく美味しい料理で、ゆったりと過ごすことができる宿でした。エントランス奥入瀬渓流から旅館が立ち並ぶ道へ... 2025.01.04 宿泊施設
宿泊施設 【青森県】黄金崎不老ふ死温泉宿泊記 青森県と秋田県の県境の深浦町にあり最西端に位置する海岸沿いの温泉「黄金崎不老ふ死温泉」に宿泊してきました。かなりアクセスの悪い場所でしたが、温泉、食事、風景ともに素晴らしくここまで来てよかったと思える温泉宿でした。黄金崎不老ふ死温泉黄金崎不... 2025.01.02 宿泊施設